コスパ最強!スケートボードウィール「ミニロゴ」の実力を見てみよう

ウィール

安くスケートボードのウィールを購入したいと考えていませんか?そんな方におすすめのブランドが「ミニロゴ」です。

しかし、いくら安いからと言っても、どのような特徴があるか、滑り心地がどうかを把握してから購入を決めたいですよね。しかも、ミニロゴウィールのモデルが多く迷ってしまうという方も多いかと思います。

そこで、ミニロゴウィールを私が実際に使ってみて感じた感想や他ブランドと耐久性・値段を比べた結果オススメのウィールモデルをお伝えします。

「ミニロゴウィールの特徴を知りたい」「ウィールを安く購入したい」と言う方は、是非最後まで記事を読み進めてください。

「ミニロゴ」ってどんなスケートボードブランドなの?

出典:https://hako-blog.com/2020/08/10/whi-runoerabikata/

ミニロゴは、パウエルというデッキブランドの傘下で設立されたスケートボードブランドです。

デザインをシンプルにすることで、品質を落とさず極限までコストを抑え圧倒的な安さを実現。そのため、初心者だけでなく上級者からも一目置かれるブランドです。

また、ウィールだけでなく、デッキやアパレルなどの商品も販売しており、シンプルなデザインがヒットし、近年人気で売上を伸ばしています。

ミニロゴウィールを実際に使用してみた!乗り心地・感想を紹介

私が、実際にミニロゴウィールを使用してみて感じた乗り心地や感想をお伝えします。

ミニロゴウィールを購入する前に是非参考にしてください。

ミニロゴウィールを使ってみて感じた乗り心地・感想
  • パワースライドをしても引っかかりにくい!荒れた地面でも大丈夫
  • 使っていると安定感が若干低下?
  • 色付きのウィールは、地面に色が残る?

パワースライドをしても引っかかりにくい!荒れた地面でも大丈夫

スライド系のトリックを練習する時、引っかかってしまい上手くできないという経験は、ありませんか?

私は、スケートボードを始めたばかりの時、適当にどこのブランドかも分からないウィールを購入してしまいました。そんなウィールでは、すぐに引っかかってしまい上手くトリックが決めれなかった経験があります。

しかし、ミニロゴのウィールを使うと引っかかりが少なく、スライド系のトリックがやりやすいウィールです。

その為、パワースライドなどのトリックが気持ちいいと感じられます。

使っていると安定感が若干低下?

あくまで私の意見ですが、スピットファイヤーやボーンズなどと比べるとウィールより傷つきやすい為、地面と接触する面が荒れてしまい安定感がないと感じました。

そのため、多少のグラつきがあり、もともとバランスを取るのが苦手な私は、バランスが取りづらいと感じました。

色付きのウィールは、地面に色が残る?

赤など色が付いているウィールを使って滑っていると、地面に色が付いてしまい少し気になりました。

そのため、許可されている公園などで滑ろうと考えている方でも白色のウィールを選ぶ事をおすすめします。

コスパが最強のウィールはミニロゴだ!値段を他ブランドと比較

出典:https://unsplash.com/photos/IzIME1jwjCY

コスパが良いって言われてもどのぐらい安いのか基準が無いと分からないですよね?そこで、他のブランドと比べてみます。

スピットファイヤーのウィール価格は6,000円~10,000円、ボーンズのウィール価格も6,000円~8,000円ですが、ミニロゴは4,000円~5,500円と他のブランドと比べてもかなりお得だという事がわかります。

そのため、スケートボードのウィールを安く購入したい、交換頻度が高いという方にかなりおすすめです。

スケートボードはコスパより耐久性が重要!耐久性はいかに?

価格が安い事が分かったら知りたくなるのがやはり耐久性ですよね。ですので、実際に使ってみて耐久性が良かったかどうかをお伝えしています。

やはり価格が安い分、スピットファイヤーやボーンズと比べてしまうと、ウィールが傷んでしまうタイミングが早く、パンクはしやすいと感じました。

そのため、激しいトリックをバンバン決めたいという方や荒れた路面で良く滑るという方にはおすすめできないと感じました。

ミニロゴウィールは、こんな方におすすめ!最適なスタイルを紹介

ミニロゴウィールは、安定感が高く引っかかりが少ない為、バランスを取るのが苦手という方に最適です。

しかし、スピットファイヤーやボーンズと比べ耐久性が劣る為、ハードなトリックをバンバン決めたい、荒れた路面でよく滑るという方にはおすすめできません。

また、ミニロゴのウィールの魅力はなんと言っても価格の安さで、スケートボードのパーツを安く購入したいという方に最適です。

特に初めたばかりでお金をかけたいという方は、ミニロゴウィールの購入を検討してみてはいかがでしょうか?

「ミニロゴ」ウィールのおすすめモデル3選!

出典:https://unsplash.com/photos/xq6tKtQYNJI

ここまで読み進めてくださった方ならミニロゴのウィール購入を考えているのではないでしょうか?

そんな方のために、3つのミニロゴウィールモデルの特徴をまとめてみました。

自分のライディングスタイルに合ったモデルをこの中3つの中から選んでみてはいかがですか?

ミニロゴウィールモデル
  • A-CUT
  • C-CUT
  • AWOL

A-CUT

接地面を広くすることで、あらゆる地形での安定性を向上させたウィールで、初めて購入される方には、A-CUTタイプがおすすめです。

C-CUT

重量を最小限に抑える為、スリムな設計になているC-CUTタイプは、テクニカルなスケーティングに最適です。

ですので、中級者や上級者に人気でなれてきたらC-CUTタイプを使いましょう。

AWOL

接地面を広くする為に、幅広で安定感が高いA-CUTタイプをクルージング用に硬さを抑え、更に大きく作られたのがAWOLです。

ですので、クルーザーのウィールとしてとても扱いやすくおすすめです。

ウィールの購入に最適!おすすめスケートボード通販サイト

上記に好みのウィールが無いという方や完売してしまっていて買えないという方は、こちらの記事でオススメのスケートボード通販サイトをご紹介していますので是非御覧ください。

新しくパーツを購入する際、ショップのスタッフさんと相談してから購入したいという方も多いかと思いますが、私はネットショッピングでの購入をおすすめしています。

その理由としましては、ショップのスタッフさんの意見も大切だと思いますが、自分で考えて購入するほうがより自分に合ったものを購入でき、実際に店舗に行く手間もないからです。

あなたも、スケートボードのパーツは通販サイトで購入してみては、どうでしょうか?

スケートボードのウィールブランド「ミニロゴ」公式サイト

ミニロゴの公式サイトでは、ウィールの特徴や販売している商品などを紹介しています。

また、サイト内でミニロゴのパーツを使って格好良く滑ってるプロライダーも見ることができます。

ミニロゴのウィールを購入しようか考えている方は、ミニロゴのウィールを使った方の声なども紹介されていてとても参考になるので、参考に一度見てみるといいかもしれません。

公式サイトは、英語で見ずらいと感じたのでGoogle翻訳で翻訳したものをリンクで貼り付けておきます。翻訳済みのサイトを見たいという方はこちらを御覧ください。

スケートボードのウィールブランド「ミニロゴ」公式Instagram

ミニロゴの公式Instagramでは、ミニロゴのチームに所属しているプロライダーがミニロゴのウィールを使って滑っている動画や人気の商品を紹介している動画を見ることができます。

ミニロゴのウィールを使うとどのように滑れるのか見たいと言う方、人気の商品を知りたいという方は、フォローしてみてはいかがでしょうか?

ミニロゴのウィールを使ってどのようなトリックをマスターしたいかInstagramの動画を目標にするのもいいと思います。

コストを気にせずスケートボードを滑ろう!「ミニロゴ」まとめ

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e3%81%ae%e5%8b%89%e5%bc%b7-%e6%9b%b8%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%99-%e9%9d%99%e7%89%a9-851328/#content

今回は、スケートボードのウィールブランド「ミニロゴ」の滑り心地や特徴を解説しました。

ミニロゴウィール まとめ
  • 圧倒的なコストパフォーマンス!安く買うならミニロゴ
  • 色付きのウィールを使うと地面に色が残ってしまう
  • 初心者には、安定性抜群のA-CUTモデルが最適!

今回紹介したおすすめモデルの中でも、安定性が高いA-CUTが特におすすめです。

ウィール選びに迷ったら安く購入できて高い品質のミニロゴを試してはいかがでしょうか?

ミニロゴウィールで、お金をかけず楽しくスケートボードを滑りましょう!

この記事が、あなたに最適なウィール選びのお役にたてれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました